スタンダード料金の目安(税抜)
年商 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
~1億円程度 | 30,000円 | 150,000円 |
~4億円程度 | 40,000円 | 160,000円 |
~10億円程度 | 60,000円 | 240,000円 |
上記は、スタンダードなサービス料金の目安です。
実際にはお話し合いによって、個別に料金を設定しています。
具体例は、下の方をご覧ください。
スタンダード料金のサービス内容
- 顧問料は、会計・税務・その他の事務について、困ったときにいつでも支援を受けられる保守料のようなものです。貴社の会計事務を見守り、帳簿を確認して手直しします。
- 月1回程度のご面談
- 10名程度までの給与計算が料金内
- 記帳は、基本的にはお客様側での入力となります。ご自身で入力できるようになるまで、お手伝いします。
- 月額・決算料に、消費税の計算も含みます
- 経営改善の支援サービスが含まれます(毎月訪問の顧問先様のみ)
いつか手を付けようと思っていた社内の改善、今月から始めませんか?
料金内ですので、気軽に始められます。気になることや問題に感じていることを話しているうちに、ご自分の考えが整理され、経営の方向性が見えてくることもありますよ。中小企業は、社内の相談相手が見つからないことも多いです。お気軽にご活用ください。
別途となる料金
年末調整 | 基本料 8,000円+1名様あたり3,000円 (法定調書の作成と提出、給与支払報告書の作成と提出を含みます) |
---|---|
税務調査立ち合い料 | 日当40,000円×調査の日数 (その他、遠方の場合には旅費宿泊費などの実費、修正申告が必要となった場合には申告料などが掛かります) |
償却資産の申告書 | 5,000円 |
予定申告書 (予定申告書と納付書の作成、電子申告が必要な場合) |
5,000円 |
株式の評価 | 20万円程度。会社で保有する財産等によります。 |
役員様の確定申告 | 1万円~。2ヶ所給与、不動産、年金などの所得の有無によって変わります。 |
料金の具体例
当事務所の料金の目安は、表に書いたとおりですが、実際のところ、まだお仕事が軌道に乗っていなかったり、資金繰りが難しかったり、お客様にはいろいろ事情があります。 大宮由紀子税理士事務所では、それぞれの内情とお悩み、仕訳の量などのお話を伺って、お客様のご希望の料金と、当方でできることなどを話し合い、個別に料金を設定しています。
「正直、自分の事業規模からすると、月3万の税理士費用は払えない。
なるべく自分でやるし、サービスは簡易で大丈夫なので、安くなりませんかね?」
- 面談は年に2回ぐらいで、あとはお電話。試算表も年2~3回
- お客様側で会計入力し、当方でチェック
- 年商が2,000万程度で、仕訳の分量が少なく、取引も複雑でない
- 決算期が、当事務所の繁忙期に当たらない
上記のような場合、月額15,000円~20,000円程度で合意していますよ
創業支援プランあり
創業2年以内の方には、上記のような格安料金のまま、記帳のお手伝いなども含めて手厚く支援しています。
借入のための事業計画書、損益の計画表、さらに貴社の事業と長所をわかりやすく説明する資料を独自に作成し、資金繰りをお助けしています。
「周りに相談できる人がいないし、幅広くサポートしてもらいたいな。
親身になって手厚くやってほしいんだけど… 」
- 社会保険・労働保険などの手続きのご支援(内容により、社会保険労務士に依頼します)
- 借入、補助金、公の提出物などの、要項の確認、提出書類のご用意、報告書の作成
- 従業員が退職したときの住民税の書類の作成・提出の代行
- 決算前に、予想損益を知りたいので、試算してほしい
- 社内の経理担当がキャリアが浅いので、その相談に乗ってあげてほしい
- いろいろなお困りごとに応じて、各種の士業、パソコン関連、遺言作成、リフォームなど、信頼できる業者さんにつなぎ、解決しています
上記のような場合、目安の月額に、+10,000~20,000円でお受けしています。
【ご参考】以下のような要素が加わると、料金は割高になります
- 給与計算の人数が多い
- 外貨の取引や、海外出張の精算などがある場合
- 医業・歯科、士業、デザイナーなど、源泉所得税の計算がある場合
- 普段の事業の相談以外に、相続の相談も一緒にしたい場合
- 仕訳量が多く、確認に手間がかかる場合
- 消費税で、標準税率と軽減税率の売上が混ざっている場合
月次顧問をお探しのお客様の場合には、初回のご面談時にいろいろとお話を伺ったうえで、サービスや金額をご提示し、お互いに合意して初めて顧問契約がスタートとなります。
お話だけなら無料ですので、お気軽にご相談ください。